今日はプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーの方向けに、失敗しないチームの作り方についてご紹介します。
チームが致命的な失敗をする原因
プロジェクトリーダーは、プロジェクトを成功させるために
・チームが間違った方向に向かっていないか
・最速最短で目的達成できる最も最適なアイディアは何か
を意識し、PDCAを回しながら日々、軌道修正の判断が必要です。
しかし、
様々な視点とケースを想定した多角的視点を持った意見や、アイディアがなければ上記2点が正しく判断できず、致命的な失敗を起こす結果になる可能性があります。
意見やアイディアは1人より複数人の方が出やすいですが、
プロジェクトメンバー全員が同じ考え方では意味がありません。
会議でプロジェクトリーダーと同じ考え方をしたチームメンバーでは、多角的視点をもった意見やアイディアが出ず、チームとして選択肢の幅が無くなり、結果、間違った決断をしてしまい残念な成果になるのは避けたいです。
Co-Assignでは、稼働実績の管理はもちろん、計画の立案〜 運用 〜実績を一元して管理することができます。
Co-Assign での予実管理は 機能:予実管理 にて、画面を交えながらご紹介しています。
プロジェクトメンバー全員が同じ思考になってしまう理由とは?
・メンバーがチームが間違った方向に進んでいる事に気づいていても「リーダーは気づいているだろう、そのうち方向転換する改善案をだすだろう」とそのままにし、気づいた時には取り返しがつかいない状況になっている。
・リーダーがメンバーにアイディア出しを求めても、リーダーの意見に反したアイディアを出しにくい環境にある、具体的には、反逆的アイディアを出すと、ネガティブに捉えられ評価が下がる環境または、そのように感じる環境。
「知っていると思った」のようなコミュニケーション不足。そもそも意見しにくい環境
が考えられます。このような状況になっていないか振り返り、改善が必要です。
地位や印象に関係なくメンバーのアイディアを引き出す方法
ここで明日からできる方法を2つ紹介します。
【Amazonの会議法、黄金の沈黙】
会議が始まる前に、議題をワードなどの文章でまとめます。
会議開始したあとの数分間は全員で文章を黙読します。これにより参加人数分の意見や感想が生み出されます。
黙読が終わると、地位が低いメンバーから順番に意見を述べていき、最後にその会議で最も高い地位のものが発言し、
意見の出しやすい環境と多角的アイディアの2つを実現します。
さらに詳しい内容は是非、「amazonのすごい会議」を読んで見てください。
amazonのすごい会議: ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法 www.amazon.co.jp1,750円 (2021年04月14日 16:51時点 詳しくはこちら)
Amazon.co.jpで購入する
【ブレインストーミング】
「ブレスト」という言葉で知っている方も多いと思いますが、改めて意見の出しやすい環境とアイディアを出しに優れた方法です。
匿名でローテーションしながらアイディアを発散させていく下記の方法は、 アイディアの「量」が必要な時に最適です。
参考ページ
ブレインストーミング(ブレスト)
【チーム作りは参画するメンバーの選定も重要】
チームメンバーの選定には
メンバーの「スキル、経験、稼働率」
をまず可視化する事が重要です。
特にシステム開発においては、上記3点の可視化はプロジェクトにメンバーをアサインする上でとても重要です。
また、
リーダーの頭の中の印象や記憶ではなく、正しいデータとして蓄積されている事がもっとも重要
です。
「リソース管理」に関する課題に対して、Co-Assign がどのような機能を提供しているかは、 機能:リソース管理 にて画面を交えながらご説明しています。
最適な開発チームを作れるリソースの最適化ツール
Co-Assign(コーアサイン)は、人材配置を最適化ツールです。
メンバーのスキル・資格・経験・稼働予定を一元管理して、メンバーを最適なプロジェクトへ配置します。
社内人材のスキルと稼働予定をクラウド化し、スキルと稼働の両面から、最適な人材を案件へ割り当てることが可能です、部署横断でのアサイン計画も、直感的・簡単に組み立てられます。
プロジェクトに最適な人材を集める事ができるCo-Assignは失敗しないチーム作りを支援します。
Co-Assign(コーアサイン)は無料でトライアル利用が可能です。
興味を持たれた方は、 こちらのお問合せフォーム からトライアル希望をご連絡ください。