脱エクセルでアサイン管理工数を削減!
アサイン情報の共有で業務を円滑に!
適材適所のアサインで生産性向上!
以下のようなアサインの課題・悩みを
解決することにフォーカスした製品です
Excel管理に限界
フォーマットが崩れたり、同時編集で操作が重たくなったり、エクセル管理に苦労してませんか?
資料作成の手間
バラバラなフォーマットのエクセルを集約しての資料作成に苦労してませんか?
情報共有
アサイン会議では現状把握に時間が取られ、会議が長くなっていませんか?
POINT
1
ファイル更新や共有の手間をゼロに。
情報の解像度を高め、全員が同じ目線に立って議論できます。
POINT
2
リソース不足の見通しを可視化し、稼働率をアップ!
POINT
3
既存のSFA(salesforceなど)、ERP、勤怠管理システムなどと連携して利用可能
POINT
4
ERPよりも手軽にリアルタイムに予算実績管理ができます。
アサイン管理(リソース管理)予実管理に特化した機能を使いやすいUIで提供しています
groups
Co-Assign では、各プロジェクトで作成した要員計画をリアルタイムに集約し、部署のリソースと予算の管理を行うことができます。
Co-Assignでアサイン管理を行うことで、人単位でプロジェクトの掛け持ち状況や忙しさを可視化することが可能になります。稼働計画はガントチャートで表示され、誰が、どのプロジェクトに、いつまでアサインされているのかが一目で把握可能。アサインの現状把握がスムーズになります。また、アサイン計画と稼働実績の予実管理が可能なため、プロジェクトに振り返りにおいては、アサイン計画に問題があったのか、要員のスキルにミスマッチがあったのか、検証の深堀を行うためのデータを蓄積することが可能です。
詳しく見る
account_tree
Co-Assignでは、要員計画からリソース管理の業務を標準化することで、チームをまたいだ情報共有の仕組み化、業務の効率化が可能になります。
Co-Assignでプロジェクト単位のアサイン情報を一元管理することで、部署や部門を超えた組織全体でのアサイン調整を簡単に行うことができます。プロジェクト管理ツールやタスク管理ツールでは把握が難しい組織や部門全体の要員管理が可能。誰が、今、どのプロジェクトを担当しているのかが、誰でもすぐに把握することができます。複雑なエクセルでの集計作業から解放され、アサイン会議で現状把握に時間をとられることが無くなり、プロジェクトの成功に向けて前向きなコミュニケーションが可能になります。
詳しく見る
monitoring
Co-Assign では、計画を立てた、もしくは変更した段階で、体制と計画工数・単価に基づき、原価が自動的に再計算されます。
Co-Assignでは、見積時、アサイン計画時、プロジェクト進行中に各フェーズにおける原価と粗利の管理が可能です。人件費以外の費用についても管理することが可能でより正確に粗利管理を行うことができます。また、Co-Assignに登録されたデータはエクセルに出力可能。アサイン計画と稼働実績の予実をまとめた報告用の資料を作成することができます。過去データをもとにプロジェクトの評価や今後のアサイン計画の指標を検討することも可能になります。
詳しく見る
IT企業・コンサル系企業・デザイン系企業を中心に好評をいただいています
株式会社USEN-ALMEX(U-NEXT.HD)
タスク管理ツールでは実現できないアサインの見える化への取り組み事例
遠藤様、米澤様
トランスコスモス・アナリティクス株式会社
アサインに関してはCo-Assignを見ながら会話すればいい、という習慣ができた…
渡邊様・橋本様
株式会社テキカデザインプロダクツ
会社全体の稼働率を可視化し共有することで、職種間の認識のずれが起きづらくなる
西平様・小戸田様
私たち、株式会社アイリッジは、リソース管理・アサイン管理業務を効率化する人材最適化プラットフォーム Co-Assign(コーアサイン)を提供しています。