

- 3月17日
今日から簡単にアサイン管理!
アサイン管理ってなあに? アサイン(★1)管理は、時間やリソース(★2)を効率的に管理するために使われています。アサイン管理をすることで、多忙なスケジュールを効率的にこなすことができ、ストレスやミスを減らすことができます。 ★1...

- 2022年12月8日
リソース管理に重要な3つのこと(Excelテンプレートあり)
・リソース管理をするコツはなんだろう ・リソース管理をExcelでやるテンプレートが欲しい 「リソース管理」に関する課題に対して、Co-Assign がどのような機能を提供しているかは、機能:リソース管理 にて画面を交えながらご説明しています。...

- 2022年11月17日
リソース管理とは?プロジェクト管理との違い
限られた人材でいかにプロジェクトを遂行するか、リソース管理をしっかりすることが企業の利益を最大化するためには必要です。 では、そもそも リソース管理 とは何でしょうか。 プロジェクト管理とは何が違うのでしょうか? ここでは、リソース管理について紹介したいと思います。...

- 2022年10月27日
【シリーズ:リソース管理の実際】SES業界のリソース管理、あるあるトラブルとは?
今回は、「シリーズ:リソース管理の実際」と称し、いろんな業界・企業でのアサイン管理・リソース管理方法をインタビュー形式でカジュアルにご紹介します。 初回は、約2年前に弊社にご転職されたOさんにインタビューさせていただきました。...

- 2022年10月18日
2022年9月Excelに新機能! それでもExcelに足りない○○○とは?
リモートワークによって「電卓付きホワイトボード」のポジションを勝ち取ったExcel(Google SpreadSheet)
しかし、Excel では絶対に達成できない最も重要な仕事は「標準化」
今一度「標準化」を考えてみよう。

- 2022年5月2日
アサイン作業を楽にして、正しいリソース管理をする方法(システム会社向け)
システムの受託開発、Webサイト制作など、システム開発事業を行う会社の多くが、組織のリソース(自社の社員)をプロジェクトにアサインをする作業を行っています。 今回は、読んでいただいている方が、明日からできるアサイン作業を楽にする方法をご紹介します。...

- 2022年4月25日
なぜアサイン管理ツールが必要なのか?(IT業界向け)
アサイン業務を行う開発責任者やPMリーダーにおすすめツール この記事は、アサイン業務をしている方や、これから業務をする方向けの記事です、アサイン管理ツールを使って解決できる課題は以下の3点です。 ①メンバーのスキル(技術、経験等)を会社として把握できておらずリーダーの記憶...


- 2022年4月18日
営業と開発、仲悪い問題
IT業界のあるある的な組織の課題として、「営業と開発の仲が悪い問題」があります。 ITに限らず、メーカーの販売部門と製造部門の間には溝があるといった話もよく聞きます。両者の距離が遠いから(職能別の組織構造だから)なのかというとそうとも限らず、製販一体の部門でも同様の問題はあ...